メインビジュアル

緩和ケアチーム・緩和ケア外来 、多職種からなる緩和ケアチームで支援いたします。

〒216-8511 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1

お問い合わせ044-977-8111

MENU

スタッフ紹介 staff

スタッフ紹介

スタッフ紹介

緩和医療学講座(緩和ケア科)主任教授 橋口さおり

 

はしぐち 

緩和医療学講座(緩和ケア科)主任教授

略歴
  • 1990年
    鳥取大学医学部医学科卒業
  • 1990年
    慶應義塾大学病院 麻酔科 研修医
  • 2007年
    慶應義塾大学医学部麻酔科学教室 講師
  • 2010年
    慶應義塾大学病院 腫瘍センター緩和医療部門長
  • 2013年
    慶應義塾大学病院 緩和ケアセンターセンター長
  • 2016年
    慶應義塾大学医学部麻酔学教室 准教授
  • 2021年
    聖マリアンナ医科大学 緩和医療学講座 主任教授

 

資格
  • 日本専門医機構認定麻酔科専門医、日本麻酔科学会指導医
  • 日本ペインクリニック学会専門医
  • 日本緩和医療学会専門医/指導医

 

専門分野
  • 身体症状緩和
緩和医療学講座准教授(川崎市立多摩病院緩和ケア内科診療部長) 森山久美

 

もりやま 

緩和医療学講座准教授(川崎市立多摩病院緩和ケア内科診療部長)

がん患者さんとご家族のつらさをやわらげて、その方らしく過ごすことができる日々を積み重ねていけるよう、お手伝いできればと思います。地域の診療施設とも連携し、地域全体でより良い緩和ケアを提供できるよう努めてまいります。

 

 

略歴
  • 1996年
    富山大学医学部医学科 卒業
  • 1996年
    慶應義塾大学医学部 麻酔科学教室
  • 2002年
    米国 University of California San Francisco researcher (Anesthesiology)
  • 2004年
    杏林大学医学部 麻酔科学教室 助教
  • 2012年
    杏林大学医学部 麻酔科学教室 講師
  • 2020年
    社会福祉法人 聖ヨハネ会 桜町病院 麻酔科 部長
  • 2023年
    聖マリアンナ医科大学 緩和医療学講座 准教授

 

資格
  • 日本麻酔科学会指導医
  • 日本緩和医療学会専門医
  • 日本区域麻酔学会認定医
  • ICD協議会認定インフェクションコントロールドクター
  • 日本医師会認定産業医

 

専門/担当分野
  • 緩和医療全般
緩和医療学講座(緩和ケア科)講師 宮島加耶

 

みやじま 

緩和医療学講座(緩和ケア科)講師

がんをはじめとする病気をお持ちの患者さん、ご家族のお話をうかがい、気持ちのつらさをやわらげられるように努めます。困難な状況にあっても毎日の生活に希望を見出せるよう、一緒に取り組んでいきたいと思います。

 

 

略歴
  • 2004年
    慶應義塾大学医学部 卒業
  • 2004年
    慶應義塾大学病院 研修医
  • 2006年
    慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室 助手
  • 2007年
    慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室 助教
  • 2008年
    国家公務員共済組合連合会立川病院精神神経科
  • 2009年
    埼玉社会保険病院神経精神科
  • 2011年
    慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室 助教
  • 2017年
    社会福祉法人聖ヨハネ会桜町病院精神神経科 医長
  • 2025年
    聖マリアンナ医科大学緩和医療学講座 講師

 

資格
  • 精神保健指定医
  • 日本専門医機構認定精神科専門医
  • 日本精神神経学会認知症診療医
  • 日本サイコオンコロジー学会登録精神腫瘍医

 

専門/担当分野
  • 精神症状緩和
緩和医療学講座(緩和ケア科)助教 平川麻美

 

ひらかわ 

緩和医療学講座(緩和ケア科)助教

主に、がん診療のもう一つの基盤となる症状緩和を専門に診療を行っております。多面的かつ包括的にがん患者さんやそのご家族をサポートさせていただくことによって、クオリティーオブライフの向上を目指していきたいと考えております。

 

 

略歴
  • 2003年
    愛知医科大学医学部医学科 卒業
  • 2003年
    聖マリアンナ医科大学病院 初期臨床研修センター
  • 2005年
    聖マリアンナ医科大学 消化器・肝臓内科 入局
  • 2012年
    聖マリアンナ医科大学 臨床腫瘍学講座 入局
  • 2020年
    聖マリアンナ医科大学 緩和医療学講座 入局

 

資格
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本緩和医療学会専門医

 

専門/担当分野
  • 身体症状緩和・消化器悪性腫瘍

 

 

ふくだ よう

緩和医療学講座非常勤講師