学会発表
2022年度
1. 黒田貴子,佐戸綾子,古川尚美, 田邊幸子, 神蔵奈々,小島康幸, 櫛野宣久, 平川麻美, 橋口さおり, 津川浩一郎.
乳癌診療におけるAdvance Care Planningの実施状況と課題,第30回日本乳癌学会学術総会,2022年6月.
2. 橋口さおり.
がんサバイバーの痛み,第27回日本緩和医療学会学術大会,2022年7月.
3. 橋口さおり.
がん疼痛治療の未来,第27回日本緩和医療学会学術大会,2022年7月.
4. 橋口さおり.
がんサバイバーの痛みの評価,日本ペインクリニック学会第56回学術集会,2022年7月.
5. 橋口さおり.
がんサバイバーの疼痛治療-急性期から慢性期へのシームレスな対応をめざして-,第4回日本緩和医療学会北海道支部学術大会,2022年8月.
6. 橋口さおり.
麻酔科医と緩和医療,日本麻酔科学会2022年度支部学術集会,2022年9月.
7. 橋口さおり.
がん疼痛緩和-急性期から慢性期へ変化に対応する-,第3回日本緩和医療学会東北支部学術大会,2022年10月.
2021年度
1. 櫛野宣久,木下直紀,古茶大樹.
医学教育におけるアウトカムとしての精神療法の一般理論,第117回日本精神神経学会学術総会,2021年9月.
2. 橋口さおり.
がん疼痛治療の知識を整理する-薬物療法を効果的に行うために-,第59回日本癌治療学会学術集会,2021年10月
3. 橋口さおり.
がん緩和医療の未来,2021年度東京医科大学未来がん医療プロフェッショナル養成プランシンポジウム,2022年3月.
2020年度
1. 瀬下翔也, 三宅誕実, 櫛野宣久, 古茶大樹.
脳室周囲白質軟化症による治療抵抗性精神病性障害の一例, 第116回日本神経精神学会学術総会,2020年9月.
2. 小口芳世, 櫛野宣久, 諸川由実代, 塚原さち子, 池田和弘, 立野玄一郎, 橋本知明, 三宅誕実, 袖長光知穂, 長谷川浩, 安藤久美子, 小野和哉, 古茶大樹.
聖マリアンナ医科大学における超短期間少人数制精神科クリニカルクラークシップの紹介, 第116回日本精神神経学会学術総会,2020年9月.
3. 塩川尚恵,伊澤直樹,森川慶,大橋洋之,早川望,春日井滋,武田弘幸,梅本久美子,新井裕之,土井綾子,堀江良樹,平川麻美,水上拓郎,小栗知世,小倉孝氏,田中恒明,砂川優.
進行固形がん患者における免疫チェックポイント阻害薬導入前の抗体検査と免疫関連有害事象との関連性,第18回日本臨床腫瘍学会学術集会,2021年2月.
学術論文(和文)
2022年度
著書
1. 橋口さおり.
がん性疼痛 薬の使い方,克誠堂出版,東京,2022:(ISBN 4771905610)
① 橋口さおり.がん性疼痛の発生機序:2-10.
2. 橋口さおり.
麻酔科学レビュー2022,総合医学社,東京,2022:(ISBN 4883787487)
① 橋口さおり.緩和ケアとがんの痛みの治療:275-279.
総説・解説
1. 橋口さおり.
緩和医療の現状と展望.聖マリアンナ医科大学雑誌2022;50(1):11-16.
2. 橋口さおり.
オピオイドスイッチングのやり方.LiSA 2022;29(別冊秋号):127-131.
2021年度
総説・解説
1. 櫛野宣久.
認知症の緩和ケア.臨床精神医学 2021;50(8):815-821.
2. 橋口さおり.
がん性疼痛におけるオピオイドの使い方の基本的概念.麻酔 2022;71(1):4-12.
3. 橋口さおり.
これからの緩和医療.臨床麻酔 2022;臨時増刊号:361-370.
症例報告
1. 伊原奈帆, 瀧野陽子, 大岸美和子, 竹内麻理, 阿部晃子, 金子健, 櫻井洋臣, 藤田幸子, 長田大雅, 橋口さおり, 森﨑浩.
人工呼吸管理下にあるCOVID-19肺炎の呼吸困難に高用量静注フェンタニルから低用量静注モルヒネへのスイッチングが有効であった1症例. Palliative Care Research 2021;16(4):301-306.
https://doi.org/10.2512/jspm.16.301
その他
1. 橋口さおり.
麻酔科医が緩和医療に関わることの意義.臨床麻酔 2022;46:127.
学術論文(英文)
2020年度
原著
1. Takako Eguchi Nakajima, Narikazu Boku, Ayako Doi, Hiroyuki Arai, Takuro Mizukami, Yoshiki Horie, Naoki Izawa, Mami Hirakawa, Takashi Ogura, Takashi Tsuda, Yu Sunakawa.
Phase I study of the anti-heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor antibody U3-1565 with cetuximab in patients with cetuximab- or panitumumab-resistant metastatic colorectal cancer. Investigational New Drugs 2020;38(2):410-418.
2. Takuro Mizukami, Koki Hamaji, Risa Onuki, Ayako Yokomizo, Yoshie Nagashima, Hiroyuki Takeda, Kumiko Umemoto, Ayako Doi, Hiroyuki Arai, Mami Hirakawa, Yoshiki Horie, Naoki Izawa, Takashi Ogura, Takashi Tsuda, Yu Sunakawa, Michi Shibata, Tsuneaki Tanaka, Shinya Mikami, Takako Eguchi Nakajima.
Impact of Body Weight Loss on Survival in Patients with Advanced Gastric Cancer Receiving Second-Line Treatment. Nutrition and Cancer 2021;(23):1-14.